ヤマハ パス カギ無製作

今回はヤマハパス(電動機付き自転車)のカギ無作製です。
お客様が最後の一本を失くされたというので鍵穴からカギを作製します。
ディンプルキーといわれるタイプで、住宅に使われている種類です。最近は住宅、自動車、オートバイ、自転車、ロッカー、物置、なんにでも使われてきていますね。

このカギはバッテリーを外す時とバッテリー後ろの自転車の後輪の鍵との2カ所で同じ鍵です。
カギは開けるのは何とかなりますがカギがない状態からの作製となるとディンプルキーのカギ作製は難しいのですが、このタイプは少し時間はかかりますが、当店では作製できます。
今回は、またなくすと困るのという事で3本のカギを作製しました。
お客様に「助かったわー」と言って頂き喜んで頂けました。
電動自転車、バギー、バイク及びバイクの後部のBOX、ルーフキャリア、等のカギでお困りの方は カギの救急車 町田店 までお気軽にご相談ください。