MIWA PRND2F-1RTAT

伺ってみると息子さんが空錠の部分は室内錠を取付てありました。
見た目は悪いのですがとりあえず使えています。
今回の依頼はその下の補助錠の不具合です。
ついでに空錠も直しませんかと提案したのですが、とりあえずはこのままで良いという事なので
補助錠だけ交換することにしました。

補助錠はMIWAのPRND2F-BLというタイプです。
持っている型はPRND2F-RTATという型になります。
何が違うかというとRTATは防犯のため室内側のキャップが取り外しが出来るようになっています。
それと、室内側のキャップの径が少し小さくなっています。
この錠前は扉の先端ギリギリについているのでキャップをまわす時に扉の枠に手が当たり回しずらくなっています。
数ミリの大きさの違いですが枠との隙間に指が入って廻しやすくなったと喜んでおられました。
美和(MIWA)カバ(KABA)補助錠やインテグラル錠、勝手口の防犯、住宅錠、引き違い錠、引き戸錠の交換、取り付け、修理は カギの救急車 町田店 までお気軽にご相談ください。